- TOP
- 法人・個人事業主のお客さま
- 各種サービス
- かわしんビジネスweb

かわしんビジネスweb
インターネットに接続可能なパソコンによる簡単な操作で残高照会やお振込などがご利用いただける、個人事業主・法人のお客さま向けサービスです。
ビジネスの効率化にぜひご利用ください。
かわしんビジネスweb ログイン
操作方法などのご不明な点の
お問い合わせはこちらまで
しんきんIBヘルプデスク
- 050からはじまるIP電話の方はご利用できません。
【電話受付時間】
12月31日~1月3日を除く
平日 午後5時~午後10時及び土・日・祝日 午前9時~午後5時
- お問い合わせ内容によっては、翌営業日以降の回答となる場合があります。
かわしんビジネスwebの概要
依頼書ダウンロード
-
以下の事由で使用します。依頼書にご記入いただきましたら、お取引店へお持ちください。
- お客様カードの紛失及び、再発行
- 管理者用電子証明書の再発行
- 取引停止(お客さまの依頼による一時的な取引停止等)
- 取引再開(暗証番号連続相違による停止解除、お客さまの依頼による一時的な取引停止の解除等)
- 口座確認取引再開(資金移動取引での口座確認取引ロックの解除)
-
依頼書にご記入いただきましたら、お取引店へお持ちください。
「かわしんビジネスweb申込書」でお届けいただいた、「ご契約先登録用暗証番号」を失念し、管理者取引で規定回数以上入力相違した際に、新しい「ご契約先登録用暗証番号」の届出と、入力相違によるロック解除で使用します。
-
お取引店の窓口、またはFAXでご提出ください。
ファイル伝送取引で送信いただいた、総合振込、給与・賞与振込の依頼を取消す場合に使用します。お取引店に取消し依頼の電話連絡をしていただき、本依頼書に必要事項を記入のうえ、ご提出ください。- 期限日時までにお手続きください。
- 期限日時以降の取消依頼については、所定の組戻し手続きが必要となります。
-
担当部署へFAXでご提出ください。
ファイル伝送取引で送信いただいた、預金口座振替の依頼を確定するために使用します。
-
担当部署へFAXでご提出ください。
ファイル伝送取引で送信いただいた、預金口座振替の依頼を取消す場合に使用します。
担当部署に取消し依頼の電話連絡をしていただき、本依頼書に必要事項を記入のうえ、引落日の3営業日前の午後3時までにご提出ください。
-
依頼書にご記入いただきましたら、お取引店へお持ちください。
ハードウェアトークンをご購入いただく際に使用します。