投資信託
多くのお客さまからお預かりした資金をひとつにまとめ、運用の専門家である投資信託会社が国内外の株や債券、不動産投信(リート)などに分散投資し、そこから得られた成果を投資額に応じてお客さまに還元するという仕組みの商品です。
ファンド情報
投資信託とは
サービスのご案内
かわしんの投信自動積立(定時定額購入取引)
投資信託を毎月ご指定の日にご指定の金額で自動的に購入できるサービスです。
投資信託の基準価額が低いときには多い数量(口数)を、高いときには少ない数量(口数)を購入していきますので、毎月一定数量(口数)を購入していく方法に比べて平均購入単価を低く抑えることができます。
「いつ買うか」に迷わされることなく、こつこつと積み立てていきたいというお客さまに最適です。
サービス概要
サービス名称 | かわしんの投信自動積立(定時定額購入取引) |
---|---|
ご購入金額 | 毎月1千円から(千円単位) 増額月を年6回まで設けることができます。 |
ご購入代金の引落日 | 毎月1、5、10、15、20、25日のいずれか (ただし、つみたて投資枠専用ファンドを窓口でご契約の場合、20日及び25日の引落日指定はできません。) 引落日当日が当金庫の休業日にあたる場合は、翌営業日が引落日となります。 引落不能となった場合、後日再度のお引落しはいたしません。 |
引落指定口座 | 投資信託のお取引開始時にご指定いただいた預金口座 |
ご購入の注文日 | ご購入代金引落日の翌々営業日 その日がご指定銘柄の注文停止日にあたる場合には、その日以降で当該銘柄の注文が可能となる最初の営業日をご購入注文日とさせていただきます。 |
手数料 | 本サービスのご利用には手数料はかかりません。 個別の投資信託商品をご購入いただいた場合には、購入時・保有期間中・売却時に手数料等の費用がかかります。個別商品ごとの費用については、各商品の投資信託説明書(交付目論見書)等にてご確認ください。 |
その他 | ご新規は初回の引落指定日の7営業日前まで、変更及び中止は次回引落指定日の7営業日前までにお申込みください。 お取引明細及び残高については、後日送付させていただく取引残高報告書または「かわしん投信インターネットサービス」の各種照会でご確認ください。 |
かわしん投信 インターネットサービス
インターネットに接続可能なパソコン・スマートフォン・タブレット端末から、簡単な操作で投資信託をお取引いただける便利なサービスです。
主な手数料・費用
投資信託では、主に以下の費用がかかります。
ご購入時 | 購入時手数料 |
---|---|
保有期間中 |
信託報酬 その他費用 |
ご換金時 | 信託財産留保額 |
- 手数料の合計額は、お申込金額、保有期間等により異なりますので、事前に料率や上限額を表示できません。その他詳細につきましては、各商品の投資信託説明書(交付目論見書)等にてご確認ください。