- TOP
- 法人・個人事業主のお客さま
- 経営サポート
- 知的財産マッチング
知的財産マッチング
大企業等の特許技術やノウハウをマッチングし、新商品開発や新たな事業展開を支援します。

知的財産マッチングの流れ
-
Step1出会いづくり
- 大企業等の特許技術を紹介する「マッチングイベント」
- 具体的な特許技術をマッチングする「個別コーディネート」
- ご興味がありましたら、まずは最寄の店舗にご相談ください。最寄店舗の検索はこちら
-
Step2実現可能性・出口戦略の見極め
ニーズとシーズがマッチした場合、事業化の可能性や出口戦略を一緒に検討していきます。
-
Step3契約交渉・ライセンス契約
両者がwinwinの関係を築けるように契約条件の調整を行います。
合言葉は「契約はゴールではなくスタート!」 -
Step4試作開発~性能評価~量産
商品化に向けて開発を進めていただき、状況に合わせて、開発や製造に関するパートナー企業のマッチング、ブランディング、知財戦略(ネーミング等)、補助金の申請などご支援します。
-
Step5事業化
製品が完成した後は、メディアへの情報発信や販促支援により、参加企業や新商品のPR力を高め、新規事業として事業化を目指します。